※当サイトはプロモーションが含まれています
また、皆様からのご意見等を随時募集しています

 

【大手通関業者(派遣社員)→中小通関業者(正社員)の転職で200万以上の年収アップ! Mさん】通関士の実務・転職経験談 No,6

通関士の実務・転職経験談

ご安全に、ロジまるです

この記事では下記の方に向けて、通関士の実務経験談を紹介していきます

・通関業者に転職を考えている方
・通関業者に勤めており、スキルアップや待遇面での転職を考えている方
・通関士に興味を持った方
・通関士試験の受験を検討している方
・通関の仕事に興味がある方

上記の方々が頑張って通関士試験に合格し、通関業者に入社したけど、自分に合ってなかったというミスマッチが少しでも軽減できれば思っています

また、通関業者で頑張れば「将来こんな選択肢もあるんだ」、と気づける場にもなります

他のサイトでも通関士の実務経験談が載っているところが少なく、入社してからでないと全く分からない仕事である状況を打破したいと考えています

そのため、通関士の実務経験がある方の協力をお願いしております
記事にしてもいいと考えてくれる下記のような方をお探ししております

・通関士として、または通関業者で働いてる方、働いていた方
・通関士試験に合格して、通関士として働いたことがある方
・通関士試験に合格して転職し、成功または失敗経験がある方(通関士資格を利用した転職であれば、通関業者への転職以外でも可)

お礼は少なからずさせて頂きます(要相談)
「実務経験談のこんな内容も記載してほしい」等の要望もお待ちしております!
ぜひお問い合わせフォーム、又はX(元Twitter)のDMよりご連絡をお待ちしております
Xアカウントは下記です

それでは通関士の実務経験談を紹介します

他の通関士の実務経験談も見たい方はコチラ

経歴

●4年制大学卒

●フリーランスで仕事

●派遣で機械メーカーの海外営業部で貿易事務

●子育て期間を挟んで

●通関業者① 派遣社員

●通関業者② 正社員

●通関業者③ 正社員

※様々な経験をした上で事務職に転職を考え、たまたま入った①の大手通関業者に入り、通関の道でキャリアアップ、年収アップに成功した経験談となっています。

残業時間、年収、給与

前職:大手通関業者①(派遣社員)

前職:中堅通関業者②(正社員)

賞与(1年全額)

寸志程度

3ヶ月分くらい

月給(総額)

25万くらい

30万くらい

残業代(月)

多い月で6万程度

6万

残業時間(月)

20〜40時間(時期による)

20〜40時間(時期による)

年収

300万円台

400万円台

※転職先:小さい通関業者③ 正社員は年収600万円(年俸制)

福利厚生(オフィス環境、有給、通関士手当等)

前職:大手通関業者①(派遣社員)

前職:中堅通関業者②(正社員)

オフィス環境

駅から10分かからない綺麗なオフィスビル

駅直結オフィスビル

有給取得率、取得しやすさ

有給は自由に取れる

有給は自由に取れる

通関士手当

確認を受ければ¥5,000 (つまり通関部所属し確認を受け、“通関士”にならないと貰えない) 派遣でも確認を受ければもらえる (派遣元からも¥5,000もらっていたので手当で¥10,000もらっていた)

合格者10,000円(15,000だったかも?) 確認を受ければ25,000円
※通関士手当については、その会社によって¥0〜¥30,000と色々な話を聞いたことがあります。

その他

正社員ならばよくある福利厚生は一通りあった

福利厚生は大手に比べると少なめ

労働環境(仕事内容、勤務時間、年間休日数、日々の仕事量)

前職:大手通関業者①(派遣社員)

前職:中堅通関業者②(正社員)

仕事内容

・申告書作成
・申告書の審査(確認を受けた後)
・税関との均衝
・検査立会
・新規貨物のHSコード採番

完全分業制なので、 通関課は通関のみしか行っていません。 通関部の中で、ECRチーム、ACLチーム、他法令チームが分かれて作業をしています。

大手通関業者はこのように分業されているところが多いようです。

・申告書作成
・申告書の審査(確認を受けた後)
・税関との均衝
・検査立会
・新規貨物のHSコード採番

ECRは通関部で行っているが、ACL・他法令はCSが行なっている。

小さい会社になればなるほど通関士が通関以外の業務も行なっている印象です。

※基本的に荷主と直接やりとりする事はなく、営業もしくはCSが連絡をしていました。

どのくらい分業されているか、通関士の業務の幅などは会社の方針や規模により様々ですので、気になる方はエージェントさんに確認したり、知り合いがいるなら確認された方がいいかもしれません。

勤務時間(休憩時間)

就業時間9:00~17:45(休憩:60分)

就業時間 フレックス(休憩:60分) コアタイム10:00〜15:00

年間休日数

年間休日120日以上(土日祝+夏季休暇)
※夏季休暇は正社員のみ

年間休日120日以上(土日祝)
※夏季休暇は有給休暇に含む

日々の仕事量

大手なので取扱件数が非常に多く、便利なシステムも入っていたものの残業は多め(20〜30hが普通)

荷主担当制のため、人によってばらつきがある。 取扱件数1〜3位を担当していた時は20時間程度は毎月していた。 基本的には、メーカーさんの長期休み前後は非常に忙しいです。

通関業者に入社して、よかったこと(成長したこと等)、悪かったこと(損をしたこと)

●通関業者に入社してよかったこと(成長したこと等)

未経験にも関わらず通関業者に入れた事は運でしかなく、大手のAEOの業者に入れた事は非常に良かったです。 AEO認定業者なのでコンプライアンス等々全てがしっかりと管理されており、通関に関わる法令遵守の基本的な知識や感覚、通関士としての心構えなどはこちらで教わりました。

派遣社員だったので重要案件は触らせてもらえなかったものの、書類を見せてもらったり、研修を受けさせてもらったり、正社員の方達と分け隔てなく色々教えていただきました。

●通関業者に入社して悪かったこと(損をしたこと)

特になし

通関士試験への経験談と勉強量

通関士試験を受ける(受けた)きっかけは?

たまたま未経験で通関業者に転職し仕事が楽しかったので、資格をとって申告できるようになりたいと思い、受験しました。

通関士合格までに勉強した期間は?

3年 1回目は子供がまだ幼稚園生だったので思うように勉強ができず。 合格した年は正社員を視野に入れていたので予備校に通いました。

日々の勉強時間は?

合格した年は、
平日:3〜4時間
休日:6〜8時間

通関士試験の受験回数は?

4回(1回目は様子を見に行くための記念受験)

通関士試験の勉強方法は?

通学(合格した年)
↓使用した参考書
予備校の教材
予備校のWEB講義(貨物分類)
ゼロからの申告書 計算問題ドリル
みこ会のテキスト

通関士試験模試は受けた?

受けた
TAC
LEC
関税協会

通関士試験受験生に合格へのアドバイス

独学の方
・市販のテキスト
・みこ会
・ゼロからの申告書(関税協会)
・計算ドリル(関税協会)
・TACやLECの貨物分類講義
・過去問(みこ会、税関HP)
独学の場合は、みこ会への入会は必須でしょう。 会員のみが使える学習アプリがあるのでスキマ時間を使って効率よく勉強できます。

勉強の記録も残りますし、解説も詳しく載っているのでこれを使わない選択肢はないです。 学習相談もできますし、質問も回数制限がなかったと思います。

みこ会のテキストはデータでの配布ですが、製本してくれる業者さんに頼んで冊子にしている方が多いようです。 こんさくさんの貨物分類カードも絵がとてもかわいいのでオススメです。

ヒュー赤を使っている方は、小さい文字で書いてある注釈もきちんと覚えるようにした方が良いでしょう(小さい文字の部分も出題されています)

最後に:通関士の実務経験談を読んでくれた方へのお礼とご協力のお願い

記事を読んでいただきありがとうございました

この記事は下記の方に向けて、通関士の実務経験談を紹介しました

・通関業者に転職を考えている方
・通関業者に勤めており、スキルアップや待遇面での転職を考えている方
・通関士に興味を持った方
・通関士試験の受験を検討している方
・通関の仕事に興味がある方

上記の方々が頑張って通関士試験に合格し、通関業者に入社したけど、自分に合ってなかったというミスマッチが少しでも軽減できれば思っています

他のサイトでも通関士の実務経験談が載っているところが少なく、入社してからでないと全く分からない仕事である状況を打破したいと考えています

そのため、通関士の実務経験がある方の協力をお願いしております
記事にしてもいいと考えてくれる下記のような方をお探ししております

・通関士として、または通関業者で働いてる方、働いていた方
・通関士試験に合格して、通関士として働いたことがある方
・通関士試験に合格して転職し、成功または失敗経験がある方(通関士資格を利用した転職であれば、通関業者への転職以外でも可)

お礼は少なからずさせて頂きます(要相談)
ぜひお問い合わせフォーム、又はX(元Twitter)のDMよりご連絡をお待ちしております
「実務経験談のこんな内容も記載してほしい」等の要望もお待ちしております!
Xアカウントは下記です

他の通関士の実務経験談も見たい方はコチラ

以上です

ありがとうございました!

▼合格特典で『全額返金』・合格率50%以上の通関士通信講座▼ 

引用元:アガルートアカデミー

▼合格特典で『全額返金』・合格率50%以上の通関士通信講座▼ アガルートアカデミー
通関士通信講座 アガルートアカデミーHPはこちら

>>アガルートアカデミー通関士の詳細記事はこちら

▼圧倒的合格率68.9%の通関士通信講座▼ 

引用元:フォーサイト

▼圧倒的合格率68.9%の通関士通信講座▼
通関士2023年度の合格率は全国平均の2.85倍!高い合格率の通関士講座はフォーサイト

>>フォーサイト通関士講座の詳細記事はこちら

▼通関士の求人多数!大手転職サイトはこちら▼

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクナビネクスト

クナビネクスト

doda

doda

▼企業の口コミを見たい方はこちら▼転職会議

▼ブログランキング参加中!▼
参考になりましたら、ポチお願いします!

資格・スキルアップランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 士業ブログ 通関士へ
にほんブログ村

FC2 ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました